中期経営計画(24/9期-26/9期)
“フォトウエディング市場のリーディングカンパニーからライフフォトカンパニーへ”
中期経営計画の概要
-
01
【フォトウエディングサービスのさらなる成長】
- リーディングカンパニーとして自ら市場を広げる活動とともに、出店ペースを維持し、さらなる成長を目指す
- 接客特化型店舗を設けることにより集客の拡大を目指し、事業効率化の取り組みを進める
- 首都圏以外の地方都市への出店を25年9月期から開始予定
-
02
【ライフフォトカンパニーの礎を創る】
- アニバーサリーフォトの多店舗展開は継続
- 首都圏での出店を加速することでブランド認知を高める
- MIXIグループとの連携を深めアニバーサリーフォトサービスの拡大を図る
-
03
【インバウンド向け事業の強化】
- コロナ前も実施していた香港でのマーケティング活動を再開すると同時に、中国本土および台湾でのマーケティング活動を順次開始
- インバウンド顧客向けにウエディングフォト以外の新サービスを展開
売上収益(計画)

当期利益(計画)

店舗数推移(計画)

フォトウエディングサービス
-
01
事業戦略
- 成長するフォトウエディング市場の中でも伸びしろの大きい大都市圏においてターミナル店舗・サテライト店舗の新規出店を強化
- 増大するニーズを確実に取り込む様々な「フォトウエディング+α」の商品を充実させることで顧客の満足度を高め、顧客単価向上施策を行っていく
- 都市型店舗と繁閑時期が異なるリゾート店舗を活用し、繫閑の差を抑え年間を通じた稼働率を向上させる等の安定収益獲得施策を行っていく
- オンライン接客や衣裳管理のセンター化などにより店舗業務の最適化を行い、従業員一人当たりの生産性向上を図ると同時に地方都市展開のインフラを整備する
-
02
店舗収益モデル


フォトウエディングサービス店舗数推移(計画)

アニバーサリーフォトサービス
-
事業戦略
”どこを切り取っても絵になる可愛いスタジオで、いとおしい家族写真を。”
- 既存の子供写真に満足していない顧客層のニーズを満たすとともに、七五三にとどまらない、家族でリピートしたくなるHAPPYな体験を得られるフォトサービスを提供
- ライフイベント領域における事業強化として、アニバーサリーフォトサービスの出店を加速、26/9期末までに累計31店舗とし、フォトウエディングに次ぐ収益の柱に育てる
- 関東・関西の大都市圏を中心に展開を進め事業モデルとブランドイメージの醸成を図り、その後地方にも展開


アニバーサリーフォトサービス店舗数推移(計画)
