結婚イベントに新たな価値を提供する
フォトウエディング
フォトウエディングって、
どんなサービス?

フォトウエディングとは、結婚式や披露宴同様にドレスやタキシード、和装といった衣装を身に着けてヘアメイクをし、屋内スタジオや屋外でのロケーション撮影をおこなうサービスです。
結婚式や披露宴とは別の日に撮影をする「前撮り」「別撮り」と、結婚式や披露宴を行わずに写真のみを撮影するサービスがあります。
●フォトウエディングの特長
- 結婚式・披露宴に比べリーズナブル
- 最先端トレンドを反映した花嫁体験
- 撮影場所・プランの自由なアレンジ
meritメリット
結婚式・披露宴をおこなうカップルにとっては

- ゲストに気を遣わず、自分たちが主役になって撮影ができる
- 会場では不可能なロケーション・シチュエーションにこだわった撮影が可能
- 結婚式・披露宴とは違う衣装を選べる
結婚式・披露宴をしないカップルにとっては

- 予算の範囲内で、結婚式らしい特別な体験ができる
- 晴れ姿を家族に見せることができる
- ゲストを呼ばなくても、写真をシェアして結婚報告ができる
- 結婚の記念を残すことができる
撮る結婚式という幸せを
結婚式のニーズは、どう変化している?
フォトウエディングサービスは、日本では2008年ごろから広まり始め、
結婚式ニーズの多様化や、結婚式・披露宴をしない「ナシ婚層」の増加を背景に、マーケットは年々拡大しています。
新型コロナウィルスの流行も、ニーズの多様化をさらに加速させています。

注:グラフは、各キーワードの2008年~現在における検索数の最大値を100として指数化したもの。0はそのキーワードに対する十分なデータが存在しなかったことを表す
出所:Google Trends

注:グラフは、各キーワードの2008年~現在における検索数の最大値を100として指数化したもの。0はそのキーワードに対する十分なデータが存在しなかったことを表す
出所:Google Trends
新しい感動体験を作り出す
デコルテの特長
差別化ポイントは、どんなところ?
当社は、式場やバンケットを持たず、写真の撮影サービス(フォトウエディング事業)を主軸とする会社です。
フォトウエディングに必要なスタッフや衣装、撮影スタジオなどを自社で一貫して提供し、リーズナブルな価格で高い品質を実現するとともに、高い利益率も実現しています。
feature特長
自社雇用のフォトグラファーとメイクアップアーティストによる、
高い技術とトレンドへの柔軟な対応
- フォトウエディング専門の高い技術力
- お客様の嗜好に合わせスタッフを選択可能
- ご要望に合わせ、幅広いサービス提供が可能
- 繁忙期の需要に自社スタッフで対応

撮影の様子

ヘアメイクの様子
自社デザインで品質とコストをコントロールし、
選ぶ楽しさを提供する衣装
- 自社でデザインし、トレンドを迅速に反映
- 海外の縫製工場と提携し、コストを削減
- 和装・洋装の品ぞろえの充実で、選択肢を拡大

和装サロン

ドレスサロン
社内チームによる、新規顧客の目にとまりやすい
自社サイトの作成とSNSの活用
- マーケティング・ブランディングチームを社内に持つことできめ細かい対応が可能に
- Google検索での上位表示
- 店舗ごとにサイトをつくり、出店地域に合わせたプランやロケーション場所をご紹介
- フォトグラファーとメイクアップアーティストのSNS個人アカウントを作成し、SNSへの露出を促進

STUDIO AQUA

公式Instagram
デコルテが目指す企業像は?
当社は2001年、お客様に「Happiness(幸福)・Beauty(美)・Wellness(健康)」を提供する会社を目指して創業し、2008年からフォトウエディング事業を開始しています。
主要事業であるフォトウエディング等を展開するスタジオ事業では、「フレームを超える感動を」を行動指針として、「新しい感動体験をつくり、文化として浸透させる」ことを目指しています。
今後は、結婚写真スタジオの全国展開と、ライフイベント領域への展開を加速させ、様々なライフイベントでの感動体験を提供する「ライフフォトカンパニー」を目指します。
株主還元方針は?
現在、当社は成長過程にあるため、当面は内部留保を確保しつつ、事業規模の拡大や収益力の強化のために優先的に投資することが、将来における企業価値の最大化と、継続的な利益還元に繋がると考えています。今後の剰余金の配当は、内部留保の確保とのバランスを考慮した上で実施していくことを基本方針としていますが、配当実施の時期につきましては未定です。